「しつけが、中々うまく進まない…。」と悩んでいる方はいませんか?
ワンちゃんを上手く褒めることができると、絆も深くなりしつけもスムーズになります。
ただ、褒め方には少しだけコツがあります。
今回は、愛犬を上手に褒めるための5つのポイントをご紹介しますのでご覧下さい。
「褒め言葉=嬉しい言葉」にしておく
ワンちゃんを上手に褒めるコツは、褒めた時にワンちゃんが「嬉しい!」という感情にすることです。
ワンちゃんは、人の言葉を理解しているわけではありません。
言葉と表情や声のトーンで「褒められている」や「怒られている」と判断しています。
なので褒めた時、ワンちゃんが「僕、褒められているんだ~」と分かるように声をかけることがポイントです。
例えば、声のトーンや表情が暗い状態で「イイ子」と褒めても、ワンちゃんは「怒られているのかな?」と上手く伝わりません。
ワンちゃんに上手く伝えるためには、表情を明るくし声のトーンを上げて「イイ子!」「グッド!」など短い言葉をかけてあげましょう。
すると、ワンちゃんは「嬉しい!」「またやろう!」と思ってくれます。
ワンちゃんに“褒め言葉=嬉しい言葉”と思えるように声かけをしましょう。
タイミングよく褒める
ワンちゃんを褒めるときは、すぐその場で褒めてあげましょう。
理由は、ワンちゃんが良い行動をした時に、直ぐに褒めないと何に対して褒められているのか分からないからです。
例えば、ワンちゃんに“伏せ”を教える時。
ワンちゃんが“伏せ”ができた時に「そうだ!ご褒美もあげよう…!」と思い、おやつ取りに行ったとします。
その間にワンちゃんが動いてしまい、その状況でご褒美をあげてしまうとワンちゃんは「伏せをしたこと」ではなく「動いたことが良い行動なんだ!」と理解してしまいます。
なので褒める時は、ワンちゃんが“伏せ”をした直後にしましょう。
どんなしつけも、タイミングは同じです。
ワンちゃんが好ましい行動をとった直後に行うことがポイントです。
ご褒美に強弱をつける
ワンちゃんを褒める時、ご褒美に強弱をつけると良いです。
なぜなら、難易度の高いことをした時にスペシャルなご褒美をあげると、ワンちゃんは「またやれば、スペシャルなおやつが貰える!」と思うからです。
ご褒美の強弱の使い分けは、慣れている家でのお座りは「褒め言葉と撫でる」、人が多く気が散りやすい公園でのお座りは「褒め言葉とスペシャルなおやつ」といったようにするとよいでしょう。
「スペシャルなおやつは、頑張れば貰えるんだ!」と分かれば、ワンちゃんはまた良い行動をしてくれます。
ただ、与えすぎには注意しましょうね。
「我慢できたこと」も褒める
ワンちゃんを褒めるのは「〇〇ができた!」というだけではありません。
「知らない人に飛びつかなくなった」や「チャイムが鳴っても吠えなくなった」など、我慢できたときも褒めてあげると良いです。
できたね!エライね!しっかり見てるよ!の気持ちをワンちゃんにいっぱい伝えてあげましょう。
些細なことも褒める
当たり前にできるということも、しっかりと褒めてあげましょう。
理由は、ワンちゃんは褒められると幸せな気持ちになり、飼い主さんの存在を一層大切だと思ってくれるからです。
例えば、子犬の時はじめてトイレが上手にできた時の褒め方と、今当たり前のようにトイレができた時の褒め方、違いはありませんか?
ワンちゃんが成長し言うことを聞けるようになると、日常的にできる事が当たり前になりがちです。
なので、些細なことでもしっかりと褒めてあげましょう。
褒め上手になって愛犬とハッピーに
ワンちゃんが上手にできたことや頑張ったことをしっかりと見つけ、たくさん褒めましょう。
ワンちゃんは褒められるとハッピーな気持ちになり、しつけもスムーズになります。
上手な褒め方をマスターして、今以上に愛犬との絆を強くしましょうね。
この記事へのコメントはありません。