犬服 夏

お役立ち記事

夏に愛犬に服を着せるメリット

愛犬に服を着させるのは寒い冬のシーズンだけと思っていませんか?
確かに寒い冬には、保温性の高い犬服の存在が欠かせません。
犬種にもよりますが、寒さに弱い子は結構いたりしますよね。

ただ夏の暑い時期になると、暑そうだからという理由で犬服を着させない方も多いのではないでしょうか?
実は夏でも犬服は着させた方がいいです。
冬の防寒対策と同じくらい春夏のお洋服が果たす役割は実は大きいのです。

そもそも犬は人間と違い体温を調整できる汗腺がほぼないので、舌を出して呼吸をすることで、唾液を蒸発させる方法しか体内の熱を外に出すことができないのです。
愛犬が夏に服を着る理由として以下のようなものがあげられます。

暑さ対策

暑さ対策が夏に犬に服を着せるメリットです。
愛犬がよく散歩に行くとハアハアと舌を出す光景は目にします。
体内に熱がこもりがちなので体温がこもらないように気をつけてあげることも大切です。
特に毛色が黒いワンちゃんは熱を吸収しやすいので、服を着させないと体に熱を持ってしまいがちになります。

熱中症予防・対策

熱中症の回避に服を着せるのはとても大きなメリットがあります。
実は犬は暑さにとても弱いのです。
気化熱効果で冷たく感じることができる犬服は、直接体温を下げることが可能なのでお勧めです。

遮熱効果

夏の暑い時期の散歩は飼い主も犬も熱中症の危険があります。
人間が日傘をさすように、服を着ることが直射日光を遮る、地面からの熱気を遮る、といった遮熱効果があります。重要ですね。

虫から守る

夏場になると増えてくる虫から守る効果も期待できます
蚊も犬にとっては敵です。
愛犬が快適に過ごすためにもお洋服は必要ですね。

いかがでしょうか?
夏に犬に服を着せるメリットはたくさんありますよね。
実は獅子丸も1年中、服を着ています。
そのおかげで(?)病気知らずになりました。

夏でも着られるトップス一覧

 

犬服 かわいい 男の子可愛くておしゃれな男の子の犬服へのこだわり前のページ

寝相から分かる 愛犬の気持ち次のページ愛犬 寝相

ピックアップ記事

  1. おしゃれ上級者は、犬服のコーディネートにもこだわる
  2. 可愛くておしゃれな男の子の犬服へのこだわり
  3. 商品を取り出す瞬間を演出 梱包へのこだわり
  4. 夏に愛犬に服を着せるメリット
  5. 可愛いだけじゃない!犬靴へのこだわり

関連記事

  1. 愛犬 死

    お役立ち記事

    愛犬の死からどうやって立ち直るか?

    ワンクシアの宮田です。今日4月6日は、私が獅子丸より以前に飼ってい…

  2. 犬 涙やけ

    お役立ち記事

    愛犬の涙やけ、気になりませんか?原因や対象法についてご紹介

    「愛犬の涙やけが気になる」という飼い主様は多いのではないでしょうか。愛…

  3. 犬 ブルブルッ

    お役立ち記事

    愛犬がブルブルッとする5つの理由

    ワンちゃんがブルブルッと身体を揺らすシーンを、目撃したことはあるかと思…

  4. 犬 マウンティング

    お役立ち記事

    愛犬が他の子にマウンティングする理由

    オスの愛犬を飼っている方は、この「マウンティング」について日頃から見た…

  5. 犬 嫌い 匂い

    お役立ち記事

    犬の嗅覚は人間の100万倍!?犬が大嫌いな『ニオイ』4選

    犬は人間と比べて“100万倍以上”の嗅覚をもっていることをご存じですか…

  6. 犬 肉球

    お役立ち記事

    意外と知らない!?愛犬の大事な肉球を守るために気をつけたいこと

    愛犬の肉球、お手入れされていますか?肉球は犬の全体重をささえ、地面…

Wanqusia・440 Shopping Site

犬服 おしゃれ フーディー パーカー オリジナル

撮影の裏側をお見せします

ぜひ一度は読んでください!

  1. おしゃれ 犬服
  2. 犬服 夏
  3. 犬服 かわいい 男の子
  4. 犬服ショップ ワンクシア
  5. 犬靴

最近の記事

  1. マルチーズ 飼う
  2. ダックスフンド 飼う
  3. 愛犬 慰めてくれる
  4. 犬 帰宅時 接し方
  5. 犬 災害 備え

犬服インスタグラム

犬服LINE

 

ワンクシアのお洋服を着たわんこ達

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。

シャンデリアやドライフラワー
...

156 0

✨………miyuu………✨
...

0 0

wanqusia ...

76 13
  1. 犬 吠える

    お役立ち記事

    犬が飼い主に向かって吠える3つの理由とその対象法
  2. 犬 肉球

    お役立ち記事

    意外と知らない!?愛犬の大事な肉球を守るために気をつけたいこと
  3. 犬 しつけ

    お役立ち記事

    犬も夏バテする!原因と対策、おすすめの食事などを紹介
  4. 犬 遠吠え やめさせかた

    お役立ち記事

    愛犬の遠吠えの意味や5つの理由と、やめさせ方
  5. 犬 暑さ対策 夏

    お役立ち記事

    愛犬の暑さ対策を!夏のお出かけに覚えておきたい対策
PAGE TOP