犬 肉球

お役立ち記事

意外と知らない!?愛犬の大事な肉球を守るために気をつけたいこと

愛犬の肉球、お手入れされていますか?
肉球は犬の全体重をささえ、地面と直接接触しているので、刺激をうけやすい部位です。
犬は裸足で行動しているので、肉球はそれだけトラブルになりやすい環境の下にあります。
今回は、裸足で行動している犬の肉球についてよく見られるトラブルやお手入れ方法を紹介します。

肉球は怪我やトラブルを起こしやすく、治りにくい

一見分厚く丈夫そうにできている犬の肉球ですが、地面に直接接触しているので怪我やトラブルを起こしやすいです。

肉球の弱点は、皮膚の再生機能が弱いこと。
怪我をすると治りにくいので注意が必要です。
肉球の構造は、脂肪と繊維組織で張りつめた状態なので、尖ったものなどが刺さると傷口が大きく開いてしまうこともあります。

怪我をすると、肉の盛り上がりにも時間もかかりますし、犬の全体重がかかる部分なので、ふさがりかけた傷も開いてしまうことがあります。

やけどやケガに注意!

真夏のアスファルトや砂浜などでの散歩は、火傷に注意が必要です。
肉球の火傷は、ゆっくりと進行していきます。内部にこもった熱は、時間をかけて細胞組織を壊死させていく恐れがあるからです。
特に黒や茶色の肉球の犬は、目視しにくいので気を付けましょう。

また、散歩時に肉球の間に小石や小枝など異物がつまり怪我をしてしまうこともあります。
怪我自体は大したことないが、違和感を感じ肉球を舐めて炎症を起こしてしまうこともあるので注意しましょう。

散歩の場所に気をつける!

犬 肉球

真夏の熱いアスファルトでのお散歩は、肉球の火傷の原因になります。

夏場日射があたる地面は、熱を吸収して温度が上昇します。
環境省の調査によると、熱を吸収しやすい黒いアスファルトの表面温度は60°を超えることもあります。
参考:まちなかの熱さ対策ガイドライン(案)環境省

アスファルトは熱を貯め込みやすいので、夏場は散歩前に飼い主さんが必ず手の甲で地面を5秒タッチして確認するとよいです。

また、草の実にも注意が必要です。
草むらで散歩をし、草の実が肉球にくっつき小さな怪我をすることもあります。

散歩後のお手入れは簡単でOK!

お散歩後のお手入れは、簡単で大丈夫です。
基本的に足を拭きながら、異常がないかチェック程度でよいでしょう。

逆に洗いすぎは、必要なうるおいまで取り除いてしまい、皮膚病を引き起こす原因にもなります。もし、肉球がカサついている場合は肉球専用クリームを塗ってあげるとよいです。

また、肉球の間の毛が伸びている場合は、バリカンなどを使ってカットしてあげましょう。
毛がのびていると、そこに汚れがたまりやすくなり皮膚病のトラブルの原因になったり、毛ですべりやすくなり捻挫を引きおこすこともあります。

犬が足先を頻繁になめていないかなどをチェックする。

犬は、お手入れ(グルーミング)のために肉球をなめることがあります。
しかし、しつこく頻繁になめたり、噛んでいる時は注意が必要です。

犬がしきりに舐めている原因は、大きく2つの可能性があります。
ストレスを感じている
肉球にトラブルを抱えている
場合です。

犬はストレスを感じると、紛らそうと肉球を舐めることがあります。
犬のストレスには、長時間の留守番や散歩にいけない日々が続くこと、構ってもらえないなどが原因があります。
この場合、ストレスの原因を探ってうまく対処してあげると良いです。

肉球にトラブルを抱えている場合は、肉球に傷や炎症があることがあげられます。舐めることで、さらに悪化するケースもあるので、あまりにもヒドイ場合は動物病院で診察をしてもらいましょう。

肉球のトラブル予防に最適な犬靴の活用も

犬 肉球

犬用の靴を履かせて肉球を保護すると効果的です。
靴をはかせるメリットは、

  • 夏の散歩時の火傷予防
  • 冬の散歩の炎症予防
  • 老化の寝たきりの予防
  • 災害時の怪我予防
  • 足舐め防止

などがあります。

犬用のシューズは、レインシューズと兼用できるものや様々です。
はじめて、靴を履くときは違和感があるかと思いますが、だんだんと慣れてきますよ。

ワンクシアでも犬靴の品数は多く取り揃えています。
しかもお客さまからも好評で、自分で言うのもなんなですがデザインには自信があります。
これから暑くなってくる季節なので、カワイイお洋服と一緒にご準備されてはいかがでしょうか。

犬靴一覧をみる

犬服 レインコート レインシューズ かっぱ梅雨の時期も、可愛らく快適に出かけしませんか?前のページ

犬が物をくわえながら持ってくる時の5つの心理次のページ犬 ものをくわえる

ピックアップ記事

  1. 夏に愛犬に服を着せるメリット
  2. 可愛くておしゃれな男の子の犬服へのこだわり
  3. 可愛いだけじゃない!犬靴へのこだわり
  4. 商品を取り出す瞬間を演出 梱包へのこだわり
  5. おしゃれ上級者は、犬服のコーディネートにもこだわる

関連記事

  1. 犬 仰向け お腹見せる

    お役立ち記事

    愛犬が仰向けになってお腹を見せるときの4つの気持ちとは?

    愛犬にとって仰向けになってお腹を見せるのは比較的珍しいことです。な…

  2. 犬 嫌い 匂い

    お役立ち記事

    犬の嗅覚は人間の100万倍!?犬が大嫌いな『ニオイ』4選

    犬は人間と比べて“100万倍以上”の嗅覚をもっていることをご存じですか…

  3. 犬 飼う 心構え

    お役立ち記事

    これから犬を飼おうと考えているあなたに読んで欲しい、心構えについて

    ペットは、大切な家族の一員。犬を飼おうと決めたからには、それなりに…

  4. 犬 椎間板ヘルニア

    お役立ち記事

    あなたの愛犬は大丈夫?椎間板ヘルニアの兆候

    椎間板ヘルニアとは、背骨と背骨の間にあるクッションの役割でもある椎間板…

  5. 犬服 夏

    お役立ち記事

    夏に愛犬に服を着せるメリット

    愛犬に服を着させるのは寒い冬のシーズンだけと思っていませんか?確か…

  6. 犬 寝る場所

    お役立ち記事

    寝る場所でわかる!?犬からみた飼い主への忠誠度

    愛犬と一緒に寝る派もいれば、別々というところもあると思います。そこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Wanqusia・440 Shopping Site

犬服 おしゃれ フーディー パーカー オリジナル

撮影の裏側をお見せします

ぜひ一度は読んでください!

  1. おしゃれ 犬服
  2. 犬服 夏
  3. 犬服 かわいい 男の子
  4. 犬服ショップ ワンクシア
  5. 犬靴

最近の記事

  1. マルチーズ 飼う
  2. ダックスフンド 飼う
  3. 愛犬 慰めてくれる
  4. 犬 帰宅時 接し方
  5. 犬 災害 備え

犬服インスタグラム

犬服LINE

 

ワンクシアのお洋服を着たわんこ達

✨………miyuu………✨

ミュウちゃん♡寝てたけど
がんばりました✨

今日はミュウとずっと一緒🍀
ぴったんこ抱っこしていようね💕

🎀ファンシーリボンワンピース
🎀ブラックのリボンが可愛らしい
  ストローハット

#トイプードル #トイプードル女の子 #トイプードルアプリコット #ティーカッププードル #タイニープードル #dogstagram #toipoodle #inunekome
...

0 0

wanqusia さんの服‥・.◦*”

“フリルレースワンピース”を着てポーズ♪

お花にかこまれてます*‚◦‥

♪ 冬の重ね着も楽しみ~(*^ー^)ノ♪

**********************************∼∼∼∼∼∼************

#wanqusia
#ワンスマイル連合
#ワンスマイル連合no 523 524
#モデル犬気取り
#犬モデル
#ドッグモデル
#プードルちゃん #トイプードルレッド
#犬夏服 #福岡犬民 #福岡犬民🐶
...

77 13
  1. 犬 留守番

    お役立ち記事

    お留守番が苦手な愛犬の5つの特徴
  2. ダックスフンド 飼う

    愛犬について知る

    ダックスフンドを飼いたい!性格やしつけの注意点は?
  3. 犬 危険 食べ物

    お役立ち記事

    要注意!愛犬にあげてはいけない食べ物一覧
  4. チワワ 飼う

    愛犬について知る

    チワワを飼いたい!性格やしつけの注意点は?
  5. 犬用 グッズ 可愛い

    お知らせ

    オリジナルマルチケース 結果発表
PAGE TOP